1. HOME
  2. 学生生活?キャリア支援
  3. 学生生活
  4. 課外活動

課外活動

教室の外にも、密度の濃い時間が流れています。ここでは一人ひとりが主役です。

委員会

学生会役員会

WEBサイト
Twitter

学生会役員会
入学式?卒業式をはじめとするさまざまな学内行事の運営、課外活動団体の統括などを行う委員会です。学生ならではの視点で活動できる団体を目指します。
聖心祭実行委員会

WEBサイト

聖心祭実行委員会
幹部と6セクションで構成され、聖心祭の成功を目指します。なお、毎年、収益金の一部を寄付しております。

文化系クラブ

アナウンス皇冠体育会
アナウンス皇冠体育会
部員全員がVictor?東京FM公認のDJ?MDライセンスを取得でき、年に3回以上の発表会では番組の企画や撮影などの活動を行う学内最大級の部活です。
E.S.S.

Twitter

E.S.S.
英語によるコミュニケーション能力の向上を目的とした団体です。
SCE(聖心異文化交流会)
SCE(聖心異文化交流会)
留学生と交流していく中で、互いの文化への理解を深めることを目的とした団体。
聖心 Radio Station
聖心 Radio Station
隔週、広尾商店街にて生放送中! 商店街と一緒に「広尾walk」も発刊しています。そして、今年はなんとbayFM(5minutes)に部員が出演決定!!
手作り小物クラブ

Twitter

手作り小物クラブ
メンバーが思い思いに作った作品を聖心祭やチャリティーバザーで発表、販売しています。
文芸部

WEBサイト
Twitter

文芸部
創作活動を中心に、部内誌も年2回ほど発行しています。文章で自分の世界を表現します。

体育系クラブ

硬式庭球部

WEBサイト
Instagram

硬式庭球部
リーグ戦に向けて日々練習。熱い4年間を送りたい人はテニス部へ。
ゴルフ部
ゴルフ部
年2回のリーグ戦を目標に練習、実践。基礎からトレーニング。
自動車部
自動車部
女子大唯一の自動車部で、新しいことに挑戦してみませんか? 大会に向けた練習や車両整備、公道?学内での運転練習など幅広く活動しています。免許なくても歓迎!
スキー部

Twitter
Instagram

スキー部
初心者大歓迎! コーチが優しく指導してくれます。他の人とは一味違ったことに挑戦してみませんか。
ダンス部
ダンス部
「表現」としてのダンスを軸に、さまざまなジャンルに挑戦しており、年に数回本格的な舞台に立つことができます!未経験者大歓迎!
チアリーディング部 HEARTIES
チアリーディング部 HEARTIES
「人に元気を与える」をスピリットに年3回の選手権大会に出場。学内外でのさまざまなイベントにも参加。
なぎなた部
なぎなた部
武道の一つ「なぎなた」を体験できる貴重な時間。
馬術部
馬術部
千葉県の乗馬施設にて月2回以上騎乗?厩務といった活動をしています。馬が好きな方、やる気のある方、大歓迎です。
バスケットボール部
バスケットボール部
仲間と切磋琢磨しながら、バスケットを心から楽しんでいます。
バドミントン部
バドミントン部
初心者、経験者大歓迎! 週に一度、プロのコーチから指導していただいています。
バレーボール部

Facebookページ
Instagram

バレーボール部
コーチが本格指導。初心者でも安心です。
ラクロス部
ラクロス部 HEARTS
1987年に発足したラクロス部HEARTS。先輩にはラクロス日本代表も!大学で青春したい方はぜひ!!未経験者大歓迎!
Girls Hip HopYEM
Girls Hip Hop YEM
大学公認のダンスクラブ。聖心祭を中心にさまざまな発表に向け練習しています。Girls、HipHop、Jazzなど多様なジャンルに挑戦しています! 初心者大歓迎! You Enjoy Music!
太極拳部

Twitter

太極拳部
太極拳は生涯スポーツ。運動が苦手なアナタもぜひチャレンジ!週に1回コーチを招き、簡化24式太極拳と太極剣を練習します。

公演系クラブ

オーケストラクラブ

Twitter

オーケストラクラブ
各パートごとに読売日本交響楽団をはじめ、プロの先生方が指導。素晴らしい音楽をメンバーと共につくり上げることを目標に、年に2回の演奏会や、聖心祭でのミニコンサートを行っています。
ギターアンサンブルクラブ

Instagram
YouTube

ギターアンサンブルクラブ
12月の演奏会に向けて活動しています。クラシックギターやアコースティックギター、ベースを基礎からコーチがご指導くださいます。
グリークラブ

WEBサイト
Twitter
LINE

グリークラブ
ヘンデルのメサイアをはじめとして、ミサ曲?ミュージカル曲など、歌いたい人、大募集。年に2回の演奏会を開催。歌を通じて部員相互の交流をはかっています。
ミュージカル皇冠体育会
ミュージカル皇冠体育会
年3回、学内のマリアンホールにて、宝塚?劇団四季?ブロードウェイなどの既存のミュージカル作品を上演しています。
箏曲部
箏曲部
生田流白菊会家元をお迎えして、琴、三絃のお稽古をパレスにて行っております。11月には定期演奏会を開催いたします。
ANNY(バンドライブ活動)
ANNY軽音楽部
音楽を演奏するのが大好き。そんな人にぴったりのバンドサークル。

同好会?愛好会

Earth in Mind
Earth in Mind
「持続可能性(サステナビリティ)」をキーワードに、学内イベントの参加や学外学習を通して、現代の社会課題への理解を深めています。本校のエコキャンパス化にも取り組んでいます。
園芸クラブ Green Thumb
園芸クラブ Green Thumb
Green Thumbとは『園芸の達人』という意味です。私たちは学内で花や野菜を育て、それらを加工したり食したりして自然に主体的に関わっています。
華道同好会

Instagram

華道同好会
広山流御家元の指導のもとでの、充実したお稽古。
茶道愛好会
茶道愛好会
裏千家の先生方をお迎えして、荘厳なパレス内でお稽古しています。聖心祭ではお茶会を開催しています。
SHOC project

Instagram

SHOC project
福島県内のNPO法人による「ふくしまオーガニックコットンプロジェクト」に協力し、「支援からコラボへ」という理念のもと現地へのスタディーツアーや学内でコットンの育成を通し、福島の現状とオーガニックコットンについて学んでいます!
中国皇冠体育会(中国語サークル)
東アジア皇冠体育会
私たちの目的は、多角的な側面から「中国の今」を知ることです。先生を招いた語学補習クラスと学生主体の文化皇冠体育会を開催中。
日本舞踊愛好会
日本舞踊愛好会
藤間流の先生のもと、きめ細やかで丁寧なお稽古。美しい立ち居振る舞いも身につきます。
能楽皇冠体育会
能楽皇冠体育会
観世流能楽師?鵜澤久先生の指導のもと、謡や仕舞を中心にパレス内でお稽古。発表会や舞台鑑賞を通じて、伝統芸能を肌で感じます。
ハープアンサンブル愛好会
ハープアンサンブル愛好会
週に1回、講師の先生の教室で一緒にハープを楽しく演奏する団体です。アットホームな環境のもと、フレンドリーな先生が基礎から丁寧にご指導してくださいます。
はなはなSDGs

Twitter
Instagram

はなはなSDGs
はなはなSDGsは、”must”ではなく”want”の姿勢を大切にして活動しています。私たち共にSDGsについて学んだり、イベントに参加したりして知識を深めていきませんか?
花みやび

WEBサイト

花みやび
「花は野にあるように」という利休の教えのもと、自然に親しみ花と語りながら生けています。どう生けたらいいか考えていると、先生は「お花に尋ねてみなさい」とおっしゃいます。花と対話しながら、野にあるがごとく生ける、これが花みやびのモットーです。
フランス語サークル
フランス語サークル
フランス語だけではなく、文化や生活も知るサークルです。
Moani Ke'ala
Moani Ke’ala
私たちMoani Ke’alaは、フラを楽しく学びながら活動をしています。また、様々な活動にも参加しています。初心者でも大歓迎です!体験などもあるので、ぜひお越しください。Moani Ke’ala一同、お待ちしております!
朗読同好会
声劇同好会
朗読を通して「表現」をすることの面白さを追求。活躍の場はあなた次第。
ドイツ皇冠体育会
ドイツ皇冠体育会
ドイツ語のスキルアップはもとより、ドイツのさまざまな文化を楽しく学んでいます。調理実習や聖心祭の出店も行っています。アットホームな雰囲気の中で一緒に活動しませんか?
聖心アニメーション愛好会
聖心アニメーション愛好会
2017年から始動した新しい愛好会です。近年日本のアニメ、ゲーム、漫画は世界から高く評価されています。そんな日本の誇るべき文化を聖心女子大学でも楽しんでいきましょう!
TEDxUSH
TEDxUSH
世界的に有名な”TED”アメリカ本部から公式ライセンスを得て、TEDxというスピーチイベントを行っています

カトリック?ボランティア系 (マグダレナ?ソフィア センターと協働)

M.S.S.S.

Twitter
Instagram

M.S.S.S.
(Madeleine Sophie Social Services)
手話、点字、施設で子どもたちと関わるムック、すみれの4セクションに分かれ活動しています。全体活動ではチャリティーフードセール、広尾商店街での「まぐろ市」のお手伝い、「打ち水大作戦」等を実施しています。本学創立当初からのボランティアサークルで、部員一人ひとりが自分たちにできる社会貢献を考え実行しています。
Liturgy Circle (リタジーサークル)
Liturgy Circle (リタジーサークル)
大学創立当初に設立され、学内の宗教行事に携わってきた伝統ある団体です。学生ミサの運営やクリスマス?パジェントの主催など聖心ならではの行事のほか、映画鑑賞や小旅行等キリスト教に触れる企画も行っています。本学の根底を流れるキリスト教精神を学生のうちから理解し、発信していくことを目指して活動しています。
SHRET

WEBサイト
Facebookページ
twitter

SHRET
(Sacred Heart Refugee Education Trust)
SHRET(シュレット)は、難民が中高等教育を受ける重要性を訴えていこうというビジョンのもと2002年に発足した、難民支援団体です。提携先の高校への出張授業や、入国管理局への面会事業、全国の難民支援団体と連携し規模の大きな催事の企画等を行っております。その他にも国連やNPO法人と協力し、学内外で活動を広げております。
SFT(Sacred Heart for FAIR TRADE)
SFT
(Sacred Heart for FAIR TRADE)
フェアトレード商品(コーヒー等)を、学内や聖心祭、広尾商店街でのイベントで販売しています。寄付という一方的なものではなく、「買い物」という形で経済活動を支援するのがフェアトレードです。発展途上国の人々の自立と生活改善を目指す新しい形の国際協力を通して、私たち自身も成長していきたいと思っています。
聖歌隊(Choir)

Instagram

聖歌隊(Choir)
奉仕活動を中心に聖堂で聖歌を歌うクラブです。毎週行われる学生ミサをはじめ、聖心祭やクリスマスでのコンサート、トーチライト?プロセッション等で歌います。信者でなくても聖歌に興味がある学生はどなたでも入部でき、先生方が丁寧に指導をしてくださいます。聖歌を通して祈ることを学び、練習に励んでいます。